製品紹介

当社製品『栄四郎瓦』をご紹介いたします。
各製品写真をクリックして詳細ページをご覧ください。

和瓦

  • 和形[銀いぶし瓦]

    和形[銀いぶし瓦]

    和風に限らず現代建築にも適応する日本の定番瓦

  • 飛鳥野瓦

    飛鳥野瓦

    伝統的な外観そのままの本葺き一体瓦

  • 段付飛鳥野瓦

    段付飛鳥野瓦

    荘厳な伽藍や境内に適応する重厚本葺き一体瓦

  • 本葺瓦

    本葺瓦

    飛鳥時代から社寺・城郭を守り続けてきた和瓦の源流

洋瓦

  • プラウドプレイン

    プラウドプレイン

    メンテナンス性能を高めたシンプルモダンなフルフラット平板瓦

  • ローマンLL40

    ローマンLL40

    シンプルな形状にシャープなアクセントを盛り込んだ陶器平板瓦

  • プラウドUU40G

    プラウドUU40G

    ベーシックな形状は幅広い建築デザインに順応

  • プラウドBB40

    プラウドBB40

    リズミカルなウェーブが住まいの楽しさを演出

栄四郎オリジナル瓦

  • カパラスKS40

    カパラスKS40

    現代的な意匠を合わせ持った、本格的な南欧風デザイン

  • エスパニカ

    エスパニカ

    スペイン瓦を改良し日本の風土に適応

  • 敷瓦

    敷瓦

    エントランス・ピロティ、玄関・犬走り・壁面、ガーデニング・・・

  •  

金属屋根材

  • CFシェイク

    CFシェイク

    天然石粒とガルバリウム鋼板を組み合わせた次世代の金属屋根材

  •  
  •  

『栄四郎瓦』の分類

『栄四郎瓦』の分類:図


いぶし瓦は燻化(くんか)により発色します

1,100℃以上の焼成直後の燻化工程で、さらに焼き締まりながら炭素皮膜が形成されて、銀色になります。

窯変(ようへん)瓦は特別な焼き方をします

還元焼成の炎の強弱によって、窯変特有の「色ムラ」を出します。

陶器瓦は無鉛釉薬を使います

瓦の表面に釉薬を塗布して焼成すると、さまざまな色が出ます。

廃版製品・廃版色

1986年~2009年頃までの該当製品の一覧です。
製品をご注文いただく際にご参照ください。

 廃版製品・廃版色の一覧(PDFファイル:1.5MB)

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe® Reader ®が必要です。
以下アイコンをクリックし、Adobe® Reader ®のダウンロード(無料)をお願いします。
get_adobe_reader